2025年05月25日
trailer を作る


後ろの扉部分はきちんと作っておかないとそれらしく見えないので、ブラスの板と角線などで作る。前の部分は空気抵抗を多少減らすためか丸味が付いているので、削り出してパテで仕上げて表現する(実際の空気抵抗は、前方の抵抗よりも後方の渦の方がはるかに大きい)。
車輪のサスペンションはあまり見えないからごまかしたい。事実、このキットのサスペンションの部品はごく適当な形の鉛合金だ。
ジャンク市で目を皿のようにして木製キットを探して来たが、さすがにもう出て来なくなった。さりとて、プラスティック製のオモチャは要らない。

タイヤ、サスペンション、landing gear(前方の仮の脚)などは入手の見通しがついた。ランディング・ギヤとは、飛行機の着陸装置のことであり、この言葉をここでも使うというのは興味深いことである。
トレーラには鉄道車輌にないものがいくつかついている。それを付けねば実感が出ない。一番気になるのは前方の上の角にある高さを知らせる燈火だ。ちょうど良い虫ピンを切って差し、透明塗料を塗れば出来そうだ。
