2025年05月07日

C&NW cabooses

C&NW caboose (2)C&NW caboose このChicago & Northwestern 鉄道のカブースは珍しく完成品であって、塗装済みである。工場で塗って出荷(factory painted)されている。右の写真はネット上で拾った似た機種だ。 

 これは、ある友人からの戴き物だ。韓国製のブラス製品で微妙な欠点があったが、そんなことは筆者にとってはどうでも良いことで、ばらして直してしまった。
 塗装は気に入らなかった。屋根の上までこの鮮やかな赤で、実感が無かったのだ。すぐ屋根を塗り直した。わざと刷毛目をつけ、雨の流れを表しただけであるが、オリジナルの間の抜けた感じは無くなって締まって見える。友人はその変化を見て、とても驚いた。 

C&NW caboose (1) C&NWのカブースはもう一輌ある。これは亡くなったAlf の御遺族から記念に買い取ったものだ。木製の粗い作りだが、感じが出ている。台車を取替えてみた。ガラスケース中で飾られる予定だ。

コメント一覧

1. Posted by 読者   2025年05月07日 21:19
カブースは何輌お持ちなのでしょうか。次から次へと紹介されるので驚いています。
2. Posted by dda40x   2025年05月08日 13:08
 ブラス製は18輌くらいでしょうか。木製も15輌ほどあります。 カブースは友人からの贈り物が多いですね。レイアウトを訪ねた時に貰う場合があります。私もUPのカブースは渡す準備として、余分に用意してあります。
 少し手を加えてあり、受け取った人が他人に自慢してくれれば嬉しいわけです。
 ブラス製の板から作った物は、もう残りが3輌になりました。どのように料理するか、考えています。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Recent Comments
Archives
categories