2025年05月09日
flatcar loads
flatcar に積荷が無いのは寂しい。何か載せようとは思うが、なかなか良い題材が無い。
軍用の資材は良いネタであるが、1輌だけでは面白くない。最低10輌ほど同じ積荷であると良いのだが、そこまでの材料を持っていない。これはプラスティック製のソリッドモデルをロストワックスの技法でブラスに置換えたものだ。とても重い。友人たちはプラスティック製だと思っているので、触ると仰天する。これを欲しいという人はかなり居るようだ。とは言え、作るとすると、かなり高い物になるだろう。Tamiya などの許諾は必要なさそうだ。お金を出して購入して消費するのであるから、その後塗装しようが燃やして金属に置換えようが、自由のはずだ。ただし市場で販売するときには、Tamiya の製品を使ったものであることは明記すべきだろう。
積荷は新品であるから塗装は艶ありにしている。
これはどうだろう。40年ほど前に手に入れたKTM製のクレインのブームである。ジャンクで購入したが、ついぞ使い途が無く、積み荷として置いてみたら評判が良い。
角材を組み合わせて台を作った。3点で承けるのは意外と難しい。ショックを受けてもずれないようにした。
このブームは日本製である。腕の良い職人が作っている。ハンダも良く廻り、文句の付けようがない出来である。クレイン車を作る予定がこんな形になったが、またクレインを作ることになれば使えないこともない。

積荷は新品であるから塗装は艶ありにしている。


このブームは日本製である。腕の良い職人が作っている。ハンダも良く廻り、文句の付けようがない出来である。クレイン車を作る予定がこんな形になったが、またクレインを作ることになれば使えないこともない。
コメント一覧
1. Posted by プラ模型人 2025年05月09日 12:35
確かに購入したものをどう使おうが自由ですね。売り上げによって販売元は利益を得ますから、ありがたいはずです。
このM4タンクはすごいですね。塗装が良くて見入ってしまいます。
ジープはBandaiでしょうか。少し古い模型ですから見劣りしますが、真鍮製なら素晴らしいです。価値があります。
クレーンのブームも良いものですね。昔のカツミ製ですか。目の保養になりました。
このM4タンクはすごいですね。塗装が良くて見入ってしまいます。
ジープはBandaiでしょうか。少し古い模型ですから見劣りしますが、真鍮製なら素晴らしいです。価値があります。
クレーンのブームも良いものですね。昔のカツミ製ですか。目の保養になりました。
2. Posted by dda40x 2025年05月09日 21:00
ジープはバンダイ製です。30年ほど前にプラスティック製を買いました。トレーラがなかなか形が良く、気に入っています。当時は1/48のものは珍しかったのです。
カツミ製のクレイン車はなかなか良く出来ています。ジャンクのブームですが、抽斗に投げ込んであるよりは貨車に載せて走った方が良かろうと塗装しました。貨車は製鉄所がある地域のものを選びました。
カツミ製のクレイン車はなかなか良く出来ています。ジャンクのブームですが、抽斗に投げ込んであるよりは貨車に載せて走った方が良かろうと塗装しました。貨車は製鉄所がある地域のものを選びました。