2024年04月18日
visiting Texas
5年ぶりにアメリカに行った。いくつかの用事が溜まっていたのと、「ちょうど日食もあるので来ないか」とDennis が誘ってくれたのだ。
今回は天気が良くなく、日食は薄雲の隙間から見えただけで、星が輝くのは見られなかった。前回快晴であったのは、運が良かったとしか言いようがない。
Dennisはレイアウトでの運転を完全にするために努力している。すべての機関車、貨車の連結器を整備し、全く手を触れないで列車の解結作業を行えるようにした。また、DCCサウンドを更新し、実感的な運転ができるようにしている。
ストラクチュアは整然と並び、街路を構成しているのは素晴らしい。大きなレイアウトではないが、運転を楽しむ(operation first) ことに注力している。こういう楽しみ方は日本ではまず見ることができない。
いつもなら、DFW ダラス・フォートワースまで300 kmを迎えに来てもらうが、彼は体調が良くなく運転を避けているようなので、近くまで飛行機を乗り継いで行った。この頃は国際線とは異なる路線に乗り継ぐと手荷物料金を取る。スーツケース1個で30ドルも取るのには参った。ドルが高いのでさらに驚く。
持って行ったお土産を開くと、彼は歓声を上げた。彼が一番気に入っているものであったようだ。彼は筆者のブログを丹念に見ている。最近の表題が英語表示になったのは、彼の識別を助けるためである。彼は気に入った記事を自動翻訳で読んでいるのだ。
今回は天気が良くなく、日食は薄雲の隙間から見えただけで、星が輝くのは見られなかった。前回快晴であったのは、運が良かったとしか言いようがない。


いつもなら、DFW ダラス・フォートワースまで300 kmを迎えに来てもらうが、彼は体調が良くなく運転を避けているようなので、近くまで飛行機を乗り継いで行った。この頃は国際線とは異なる路線に乗り継ぐと手荷物料金を取る。スーツケース1個で30ドルも取るのには参った。ドルが高いのでさらに驚く。
持って行ったお土産を開くと、彼は歓声を上げた。彼が一番気に入っているものであったようだ。彼は筆者のブログを丹念に見ている。最近の表題が英語表示になったのは、彼の識別を助けるためである。彼は気に入った記事を自動翻訳で読んでいるのだ。
コメント一覧
1. Posted by Tavata 2024年04月18日 12:32
お帰りなさいませ。更新が無かったのでお出かけかなと思っていましたが、やはりでしたか。
Operation firstは良いですね。出勤前にスイッチを入れればストレス無く走り、帰宅してお酒を飲みながらもゆったり眺められるというのが理想でしょう。
テキサスは広いですね。ただ、300 kmと書くと相当遠く感じますが、185 mileと書くと「そんなものか」と感じてしまいます。アメリカの大きさだとマイルの方が適当な単位に感じます。
ドルは日本人には高価になってしまいましたが、現地では「100円感覚」でしょうから、日本に帰国してクレジットカード明細を見て驚愕することだと思います。
お疲れ様でした。
Operation firstは良いですね。出勤前にスイッチを入れればストレス無く走り、帰宅してお酒を飲みながらもゆったり眺められるというのが理想でしょう。
テキサスは広いですね。ただ、300 kmと書くと相当遠く感じますが、185 mileと書くと「そんなものか」と感じてしまいます。アメリカの大きさだとマイルの方が適当な単位に感じます。
ドルは日本人には高価になってしまいましたが、現地では「100円感覚」でしょうから、日本に帰国してクレジットカード明細を見て驚愕することだと思います。
お疲れ様でした。