2023年01月21日

track in track

track in track Oゲージの線路の中にHOゲージの線路を置いてみた。意外なことにぴったり嵌まる。浮かないように小釘で打っておくことにする。直線部で分岐に掛からないところだけだから、 長さは 7 mに限られたが、十分に仕事ができるだろう。


 さて何をしているのだろうか。HOゲージの線路は、Oゲージ車輌の走行の邪魔にはならないことが判明したので、しばらくはこのまま仮固定しておくつもりだ。 

 準備はできたが、肝心のHO機関車がない。唯一の機関車は、デモンストレータとして貸し出しているので、しばらく戻って来ないだろう。

コメント一覧

1. Posted by 猫   2023年01月21日 10:18
以前預かられた模型の中に16.5mmのナローがありませんでしたか。それを走らせるのでは。
2. Posted by Tavata   2023年01月21日 12:23
とうとう作られたんですね。
これは素晴らしい測定区間になりそうです。
ベンチマークテストがOもHOも同一の固定された条件でできるのは画期的だと思います。
3. Posted by Tavata   2023年01月21日 13:24
ふと気づきましたが、OJも乗るかもしれません。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Recent Comments
Archives
categories