

主力の7.5インチゲージにもサイズが何通りかあるようだ。スタンダード・ゲージ車輌は1/8であるのは問題ない。それではナロゥ・ゲージはどうなるか。この車輌のサイズはおそらく1/3程度である。実物は2ftゲージであろうからかなり本物に近い。
3ftゲージの場合は、1/4くらいであろう。


これと比べると、このスタンダードゲージのディーゼル機関車はかなり小さく感じる。並んで走ってくると非常に違和感がある。
昔はこの様なことはなかったらしいが、最近はナロゥゲージのメーカがあるようで、その世界に入りやすくなったようだ。

これらの機関車は車庫に入っている。大きな手動式トラバーサで車庫に入れる。ここに写っている車庫にはすべて機関車が入っている。持ち主がすでに物故者となったものも保管されている。雨が少ないので錆びない。保管は楽だ。この並びだけで100輌程ある。

この三階建の車庫には凄まじい数の機関車、客車等が格納されている。ざっと数えて3百輌以上ある。建物の外に各階用のトラバーサがあり、それで運び出して自動車用の門型リフトで軌道ごと下ろす。
この写真に写っているのはその最下段である。