2009年04月03日
Low-D wheel sets
今回のトヨタ・ショックで、近在の工場はすべて閑古鳥が鳴いている状態になった。いくつか当たってみると、やってくれそうな工場があった。工作機械は新品で、5000万円も投資して入替えた途端、仕事がなくなってしまったのだ。
話を聞いて、最近の製品サンプルを見せてもらうと、素晴らしい精度であることがわかった。ネジも「ISO 4 mm細目でガタの無いようにできるか」と問うと、「自信がある」とのことで図面を渡し、見積もりと試作を頼んだ。
出来てきた試作品を見て驚いた。こんなネジは見たことがない。ガタが全く感じられない。「工作精度の限界です。世界最高レベルのネジです。」という。
温度管理が大事で、昼間は人間が付き添っていて、あまり精度の要らないものを作る。夕方になって油の温度が上がって一定になったところで、多量の材料をセットし、朝まで自動で作ると、同じものができるという。車輪径は1/100 mm以下の誤差しかない。これは驚異的である。市販品は3/100 mm以の誤差があるのが普通だ。
圧入も寸法誤差範囲を小さくしなければならないのでこの方法で作る。前回は絶縁材を介して圧入してあるところが、場合によっては弛みやすかったが、今回はロレットを軽く切ったので、回らなくすることができた。
圧入の方法も全く新しいジグを作って、精度高く組み上げてある。長年、この工場ではカメラ部品を作ってきたらしく、細かいネジは任せてくださいということであった。
コメント一覧
1. Posted by YU 2009年04月07日 20:09
車軸のテーパーが素晴らしいですね。
これでスポーク車輪は可能でしょうか。
これでスポーク車輪は可能でしょうか。
2. Posted by dda40x 2009年04月08日 07:01
> これでスポーク車輪は可能でしょうか。
無理です。鋳物でないと価格的に引き合いません。
無理です。鋳物でないと価格的に引き合いません。