2007年05月04日
続々 Central Locomotive Works
肩に出来た「タレ」はうまく傾ければ隙間に流れ込んで完全に滲みこむ。このように仕上げれば、ハンダが全ての隙間を埋め尽くして固まる。このようなハンダ付けを"Sweat Soldering"(焙り付け)と言う。
この方法で仕上げた模型を日本の友人に見せると、「お前、下手だな。ハンダを使い過ぎだよ。」と必ず言われる。
ところが、アメリカやイギリスの連中に見せると、"Perfect Soldering. Marvelous!"(完璧なハンダ付けだ。素晴らしい!)と絶賛される。
余分なハンダは、ブラスの表面を銀色にしているだけで全く残っていない。これが最高の状態なのだ。