2007年01月09日

機関士の仕事

Fireman Ed 機関士は列車の全てに責任がある。貨車の連結器が切れてもそれは機関士の責任だ。長い貨物列車の連結器が切れないような運転をせねばならなかった。

 一言で言えば、"keeping stretched"(常に連結器に一定の張力が掛かるよう)にするのだ。これに気を遣わないと、下り坂から上り坂に差し掛かったとき連結器が急にぴんと張り、そのショックで連結器が切れる。連結器が切れれば、列車には非常ブレーキが掛かる。機関士はスペアの連結器ナックルを持って行き、取り替えて再連結する。

 このような時間浪費で列車は遅れを生じる。対向列車が優等列車のときは、退避予定時間までに駅に着けないと、正面衝突事故の原因を作ることになる。

 一つの区間に一つの列車しか入れないようになっているのだから、そんなことは起こりえないはずだが、人間のやることにはミスもありうる。予定時間までに到着すればそのようなことは起こらない。だから列車を遅らせる要因はすべて排除しなければならない。

 機関士の胸ポケットには時刻表が入っている。優等列車、次優等列車の時刻は正確に決まっている。自分の運転している列車の退避時間に余裕がないと、大変あせることになる。特に困るのは優等列車が自分の後ろについているときである。これを"Sticking"(くっつく)と言う。言い訳は許されない。

 対向列車しかも優等列車を待たせることは、決して許されない。中でも特別優等列車に対しては15分前に退避させなければならないのだ。

 機関士はいつも正確な時計を持っている。その時計はオゥヴァオールの胸ポケットに入れてある。鎖を持って時計を引き出し、時計を見つめる。それはまさに機関士である。貴方の頭の中の機関士像はそれと一致するだろうか。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Recent Comments
Archives
categories