2016年11月05日

またまたcoon-skin

115_4917 当鉄道にはアライグマの皮がまだある。これが2輌あるのだが、番号が同じなのが腹立たしい。遠くに置いて同時に見なければよいのだが、色が目立つので、どうしても気になる。番号を剥がして貼り直したい。♯800程度の耐水研磨紙で水を付けて丁寧に擦ると、文字だけ消すことができる。一文字消せばよいので 、出来ないことではない。合う黒文字ディカールがあればよい。

SLSF 700083 ドアの形が異なるが、塗色が同じ写真を見つけた。随分色褪せている。この種のweatheringはなかなか難しい。



 アライグマの皮についてはいろいろな問い合わせがあるが、それほど詳しいわけではないので、こちらのサイトをご覧戴きたい。
 Friscoという語はSan Franciscoの短略形だと思っていたがそうではなく、San Francisco と St.Louis および Companyの複合語だと書いてある。この見解は初めて見た。

 筆者はこの会社については、椙山満氏からお聞きしたこと以外ほとんど知識がない。大陸横断鉄道を作るためにいくつもの会社を統合し、挑戦したが力尽きた会社という感じだ。この鉄道に限らず、Texas & Pacific, Missouri Pacificなど太平洋を目指した会社は多い。大陸横断鉄道というものに対する意欲は、当時は今では考えられないほど強かったのだ。  

コメント一覧

1. Posted by YUNO   2016年11月05日 12:12
貨車の車体表記は細かなルールがたくさんあってなかなか正確に読み取ることができません。
SL-SFはSt.LouisとSan Franciscoの略ですか?
2. Posted by dda40x   2016年11月05日 19:42
そうです。この文字をreporting mark と言いますが、ハイフンが入るのは珍しいです。
3. Posted by northerns484   2016年11月05日 23:43
FRISCOに関しては、ずいぶん前からFMIG(Frisco Modeler's Information Group)というグループが活発に活動していました(います?)。インターネット黎明期から、Webページを持っていましたので、かなり先進的な取り組みをしていたと思います。
今は次のサイトに引き継がれているようです。
http://www.frisco.org
http://www.frisco.org/mainline
あいにくとFRISCOが何の略かについては見つけられませんでした。
4. Posted by dda40x   2016年11月07日 08:18
情報をありがとうございます。
面白い記事や写真がたくさんありますね。しばらく読みふけっていました。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Recent Comments
Archives
Categories
  • ライブドアブログ