2016年09月12日

続 Allegheny

the Henry Ford (14)the Henry Ford (29)the Henry Ford (28) 1973年にこの博物館を初めて訪れた時、持っていた情報は、
「とてつもなく大きな機関車がある。世界一大きい。」だけであった。
the Henry Ford (25)the Henry Ford (23)the Henry Ford (24) それはBig Boyに違いないと思っていたのだが、行って見たら外れであった。
 当時はどこにどんな機関車があるかという情報はあまりなく、現物を見て驚くことが多かった。幸い、アレゲニィは井上氏の模型を知っていたので、なるほどという感じである。

 世界一大きいというのは間違っているとは言えない。機関車の「大きさ」はいくつかの次元で語られる。
 質量、長さ、出力、引張力などである。その前に「機関車+テンダ」が、100万ポンド(454トン)以上なければ比較の対象にはならないらしい。1980年代のNMRAの会報にいろいろな諸元から考える記事が載っていた。整理が悪くてその記事が見つからない。
 確か、アレゲニィは引張力と機関車の質量とが最大ではなかっただろうか。長さはPenssyのS1だ。出力にはいろいろな測定条件があり、Big Boyは連続した出力の点で1位だったような気がする。短時間の出力ではPenssyのQ2が凄い。それと速度の問題もある。Big Boyは大動輪で高速運行ができた。特に下り坂ではその違いは大きい。また稼働していた輌数、期間、運行距離も大きなファクタである。
 様々な点で、Big Boyを最大、最強、最速、とする意見が支配的であると感じている。

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by YUNO   2016年09月12日 09:58
博物館で止まっている機関車では、最高速度などは説明を読んだ上で想像するしかありませんが、長さや重さであればどこにあっても一目瞭然ですから、多くの観客はこれを最大だと感じることが多いのではないでしょうか。
いつか私も一度訪れてみたい物です。
2. Posted by nextcube   2016年09月14日 21:58
5 アレゲニィは厳つい正面が良いですね。韓国製のOゲージをよく見かけるのですが、このサイトを見てから下回りが気になる様になってしまいました。我ながら贅沢を言い過ぎです。

仰る通り、何が最大かは色々な観点があると思いますが、子供の頃ガムのおまけで刷り込まれてしまい、Big Boyが一番好きになりました。PSC/KTM版が手に入らないので、4014の復活に合わせて、どこかOゲージを発売して欲しいなぁと思います。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Recent Comments
Archives
Categories
  • ライブドアブログ